2024年5月26日 ラインナップ
常徳屋酒造場
●宇佐ぼうず 道中
(焙煎薫蒸醸し)
麦焼酎
焙煎麦による芳ばしい薫り・・キレもよし。
●常徳屋 ゆず
(ALL usa)
リキュール
甘さを抑えた、「大人のリキュール」
●常徳屋 かぼす(ALL oita) リキュール
甘さを抑えた、「sourなリキュール」
四ツ谷酒造
●兼八
麦焼酎
香ばしい麦の香りと深みある味が楽しめる本格派麦焼酎です。
●トヨノホシ兼八
麦焼酎
焼酎用大麦新品種トヨノホシ、カボスから抽出した大分県オリジナル酵母を使用した麦焼酎です。
縣屋酒造
●高精白 安心院蔵
原料麦を50%まで削りゆっくりと低温発酵しました。
すっきりと飲みやすい食中酒です。
●安心院蔵古酒ブレンド
20年貯蔵の米焼酎に、樫樽で15年貯蔵の麦焼酎をブレンドした限定品です。
●大吟醸 双葉山
山田錦を35%まで磨いた大吟醸酒です。
華やかな吟醸香とすっきりとした旨みをお楽しみください。
久保酒蔵
●久保 白麹
麦焼酎
宇佐産はだか麦を使用。麦本来の香ばしさをお楽しみください。
●久保 黒麹
麦焼酎
黒麹独特の旨みと甘みのある焼酎です。是非、ロックで
●久保 樫樽長期貯蔵
麦焼酎
樫樽でじっくりと熟成させたまろやかな麦焼酎
小松酒造場
●豊潤 白麹 生酒
日本酒
柑橘系の酸味が爽やかな純米酒。
●豊潤 純米吟醸 雄町 生酒
日本酒
雄町米の甘みと華やかな香り。
●豊潤 純米大吟醸 吟のさと
日本酒
酒造好適米「吟のさと」贅沢に使い、口当たりの良いまろやかな味と香りが楽しめます。
三和酒類
●西の星20%
麦焼酎
シルクを想わせるなめらかな味わい。宇佐でとれた麦だけで造っています。
●和香牡丹純米酒ヒノヒカリ
日本酒
宇佐の地で育まれたヒノヒカリを使用。ほのかな甘みとフレッシュさが感じられるお酒です。
●和香牡丹純米酒山田錦
日本酒
山田錦を使用し、低温でゆっくり醸しました。穏やかな香り、上品な甘みをご堪能ください。
民潮酒舗
●民潮 大吟醸
日本酒
微香芳醇。爽やかなキレと旨味。
●民潮 純米
日本酒
中甘辛口の食中酒。飲み飽きない常備酒。